歯科衛生士監修 歯ブラシ専門店「スリーホルンズ」 歯科衛生士が運営するスリーホルンズは  「毎日の歯磨きは大切な健康習慣」という考えのもと  清掃効率を考え設計し老舗歯ブラシメーカーの協力で商品化した  オリジナル歯ブラシ「adam & eve(アダムアンドイブ)」を取り扱っております。

【虫歯予防】乳歯のむし歯は早期発見がカギ!

歯と歯の間が白くなっていたら要注意!

仕上げ磨きの時に


歯と歯の間が“白く濁っていたら”要注意!仕上げ磨きでできること

 

こんにちは。歯科衛生士の田中です😊

 

乳歯って「いずれ抜けるし…」と軽く見られがちですが、実は永久歯の健康や歯並びに大きな影響を与える大切な存在なんです。


◆ 歯と歯の間が白く見えたら、それ、むし歯のはじまりかも?

乳歯のむし歯は、永久歯より進行が早いのが特徴です。

特に見落としやすいのが、歯と歯の間のむし歯(隣接面う蝕)

仕上げ磨きのときに、

「歯と歯のあいだが白っぽく濁って見える」

「ツヤがなく、マットな感じ」

そんな変化があれば要注意⚠️

それは、むし歯が始まりかけているサインかもしれません。


◆ なぜ乳歯のむし歯は要注意なの?

乳歯は“いずれ抜ける歯”ですが、ただの仮の歯ではありません。

乳歯の下では、すでに永久歯がしっかり育っているんです。

むし歯が深くなってしまうと…

🦷 永久歯の芽に悪影響が出る可能性がある

🦷 痛みや腫れで食事がしづらくなる

🦷 虫歯で早く抜けると、永久歯の生えるスペースが足りなくなる → 歯並びが悪くなるリスクも!

乳歯は、**永久歯の“ガイド役”**として、スペースをキープする大切な役割を果たしています。


◆ 仕上げ磨きは、チェックのチャンス!

毎日の仕上げ磨きは、

「磨く」だけでなく「チェックする」時間にもなります。

✔️ 歯と歯の間に白く濁った部分がないか

✔️ 黒っぽく見える箇所はないか

✔️ 食べカスや歯垢がたまりやすい場所はどこか

お子さんとのコミュニケーションを取りながら、さりげなく口の中を観察してみましょう👀


◆ 定期検診でプロのチェックを!

「これってむし歯かな?」と不安になったときは、迷わず歯医者さんへ。

定期的な検診で早期発見・早期対応ができると、お子さんにとっても負担が少なく済みます。

むし歯が小さいうちなら、削らずに経過観察できるケースも多いですよ🦷✨


◆ まとめ:乳歯は“将来の歯”を守る大切な土台

乳歯の健康は、将来の歯並びや永久歯の質にも関わってきます。

見逃しがちな歯と歯の間の変化を、仕上げ磨きの時間にちょっとだけ意識してチェックしてみてくださいね。

毎日の小さな気づきが、お子さんの将来の笑顔につながります😊

 

生え変わりなどデリケートな時期の仕上げ磨きはやわらかめがオススメ。

小さいお子様は上唇の裏にある「スジ」に当たらないよう人差し指で押さえて磨いてあげて下さい。

 

楽天市場

 

Amazon

歯科衛生士監修口腔・デンタルケア専門店「スリーホルンズ」

歯科衛生士監修 歯ブラシ専門店「スリーホルンズ」

歯科衛生士が運営する「three hrons(スリーホルンズ)」は、「毎日の歯磨きは大切な健康習慣」という考えのもと、清掃効率を考え設計し老舗歯ブラシメーカー協力のもと商品化、グッドデザイン賞も受賞した「adam & eve(アダムアンドイブ)」をはじめ、口腔・デンタルケアをテーマした自社開発商品を取り扱っております。

屋号 three horns
代表者名 田中 良子
住所 〒669-1322 兵庫県三田市すずかけ台4丁目 3-904
営業時間 平日 10:00-16:00(不定休)
E-mail info@three-horns.com

コメントは受け付けていません。

特集