【虫歯予防】子供向けにもおすすめの歯ブラシ
🪥 こんにちは。スリーホルンズ代表 歯科衛生士の田中です。
今回は「子供向けにもおすすめの歯ブラシ」についてのお話です。
🦷 小学校3年生になると、6月の虫歯予防週間に合わせて学校で歯磨きの授業があります。
この時期は乳歯から永久歯へどんどん生え変わる大切な時期。これから一生使う大人の歯を守るために、正しい磨き方を習います。
👧 しかし、授業で習った内容をそのまま毎日の生活で実践できているお子さんは少ないかもしれません。
歯磨きにはブラシの当て方に「3つのポイント」があります。
1️⃣ 歯と歯ぐきの境目
2️⃣ 歯と歯の間
3️⃣ 噛み合わせの溝
🪥 これらのポイントにきちんとブラシを当てることで、虫歯や歯周病をしっかり予防できます。
✨ スリーホルンズの歯ブラシ「a&e20」は、ブラシの中心に色がついており、当て方の目印としてお子さんでもイメージしやすい設計です。
小学生から使えるコンパクトヘッドで、ご家族みんなでお使いいただけます。
生え変わりのデリケートな時期は「やわらかめ」がオススメです。
🌱 使い始めは目印を見ながら意識して磨きますが、そのうち自然に正しい当て方が身につき、子供も上手に磨けるようになります。
ぜひ一度お試しください。