【むし歯・歯周病予防】歯磨きの仕上げ 2025.08.23 補助器具(フロス/歯間ブラシ他) デンタルフロス・歯間ブラシで予防効果⤴ 🪥 仕上げのひと工夫で予防効果アップ! こんにちは。スリーホルンズ代表 歯科衛生士の田中です。 歯みがきの最後にデンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシを使うと、驚くほどお口がスッキリします。 🔍 歯ブラ... 詳しくはこちら
歯間ブラシの選び方 2020.04.26 補助器具(フロス/歯間ブラシ他) サイズが多くて戸惑う・・・ 「歯間ブラシは歯のすき間に合ったものを選びましょう」 とは言え、歯間ブラシのサイズは4S~LLと幅広く戸惑います。 もちろん、すき間に合わせてぴったりのサイズを使うのがベストなのですが すき間も色々あって、そろえていると人によっては... 詳しくはこちら
デンタルフロスの効果 2020.04.25 補助器具(フロス/歯間ブラシ他) 歯みがきの仕上げに効果⤴ ブラッシングの仕上げにデンタルフロス(糸ようじ)をすると驚くほどきれいになります。 デンタルフロスにはホルダー付きと指で巻いて使用する糸巻きタイプの二つに分かれます。 初心者の方はホルダー付きから始めてみてはいかがでしょうか。 &nbs... 詳しくはこちら