歯科衛生士監修 歯ブラシ専門店「スリーホルンズ」 歯科衛生士が運営するスリーホルンズは  「毎日の歯磨きは大切な健康習慣」という考えのもと  清掃効率を考え設計し老舗歯ブラシメーカーの協力で商品化した  オリジナル歯ブラシ「adam & eve(アダムアンドイブ)」を取り扱っております。

【乳歯のむし歯】仕上げ磨きで早期発見

歯と歯の間が白くなっていたら要注意!

仕上げ磨きの時に

 

こんにちは。スリーホルンズ代表 歯科衛生士の田中です。
今日は【乳歯のむし歯】と仕上げ磨きでの早期発見のポイントについてお話しします。
「どうせ生え変わるから…」と軽く考えてしまいがちな乳歯ですが、実は永久歯の健康や歯並びに大きく関わっています。


🦷 乳歯は永久歯の“ガイド役”

乳歯の下では、すでに永久歯が少しずつ成長しています。
乳歯が抜けた時に根っこがないのは、永久歯の成長に合わせて自然に吸収されていくからです。
また、乳歯は**永久歯が正しい位置に生えるための“スペースキーパー”**の役割も担っています。
もし乳歯を早く失ってしまうと、隣の歯が倒れてきて永久歯の生える場所が狭くなり、歯並びが悪くなる原因にもなります。


⚠️ 乳歯のむし歯は進行が早い!

乳歯は永久歯に比べてエナメル質や象牙質が薄いため、むし歯の進行がとても早いのが特徴です。
そのため、「少し様子を見よう」と思っている間に一気に悪化してしまうこともあります。
むし歯が進行すると痛みや腫れだけでなく、永久歯にも影響を与える可能性があります。


🔍 早期発見のサインは“白い濁り”

奥歯が生えてくると、歯と歯の間にすき間がなくなり、むし歯のチェックが難しくなります。
仕上げ磨きの際に、歯と歯の間が白っぽく濁って見えることがあれば、それはむし歯の初期段階かもしれません。
この段階で見つければ、削らずに治療できる可能性も高まります。


👪 毎日の仕上げ磨きがカギ

仕上げ磨きは、ただ汚れを落とすだけでなく、お口の健康チェックの場でもあります。
「白い部分はないかな?」「歯ぐきは腫れていないかな?」と観察しながら磨くことで、早期発見につながります。


乳歯は一時的な歯ではなく、永久歯の健康と歯並びを守る大切な存在です。
毎日の仕上げ磨きでしっかり守ってあげましょう。

 

■ 仕上げ磨きの注意ポイント

上唇裏側の中心にあるスジにブラシが当たると痛くて仕上げ磨きを嫌がる原因に。そこは人差し指でガードして磨くのがポイント。

スリーホルンズのa&e20はヘッドがコンパクトなのでお子様の仕上げ磨きにもオススメ。

ぜひ一度お試しください。

 

▶ 詳しくはこちら
スリーホルンズ公式サイト

 

 

 

 

歯科衛生士監修口腔・デンタルケア専門店「スリーホルンズ」

歯科衛生士監修 歯ブラシ専門店「スリーホルンズ」

歯科衛生士が運営する「three hrons(スリーホルンズ)」は、「毎日の歯磨きは大切な健康習慣」という考えのもと、清掃効率を考え設計し老舗歯ブラシメーカー協力のもと商品化、グッドデザイン賞も受賞した「adam & eve(アダムアンドイブ)」をはじめ、口腔・デンタルケアをテーマした自社開発商品を取り扱っております。

屋号 three horns
代表者名 田中 良子
住所 〒669-1322 兵庫県三田市すずかけ台4丁目 3-904
営業時間 平日 10:00-16:00(不定休)
E-mail info@three-horns.com

コメントは受け付けていません。

特集