磨きやすい歯ブラシ a&e20
奥歯の裏側まで届く斜めブラシa&e20
こんにちは。スリーホルンズ代表 歯科衛生士の田中です。
今日は、私たちのオリジナル歯ブラシ a&e20° の特長と、選び方のポイントをご紹介します。
🪥 奥歯の裏側まで届く“20°の斜めブラシ”
a&e20°の最大の特長は、先端方向へ約20°傾斜したブラシ毛。
この角度が、奥歯の裏側や残存歯のまわり、矯正装置や歯の重なりなど、磨きにくい部分に自然にフィットします。
さらに、口を少し閉じて磨くことで頬がゆるみ、より奥まで毛先が届きやすくなります。
毎日ポイントブラシを使うのは面倒…という方にも、1本でできるだけ効率よく磨けるよう工夫しました。
⚙️ 最新の植毛技術で実現
一般的な歯ブラシは柄に対して毛が直角(0°)に植えられていますが、
a&e20°は業界初の20°傾斜植毛を採用。老舗メーカーの最新技術によって形にすることができました。
🎯 3つのかたさ 状態に合わせて
-
ふつう
標準的で多くの方におすすめ。日常のケアに最適。 -
やわらかめ
乳歯から永久歯への生え変わり時期、親知らずのまわり、知覚過敏や歯ぐきに炎症がある時など、デリケートな部分のケアに。 -
ややかため
コシが強く、短時間でつるつるの歯面に仕上げたい方や、歯石がつきやすい方に。
✏ 正しいブラッシングでさらに効果アップ
どのタイプも、歯ぐきを傷めないために「字を書くような軽いタッチ」で小刻みに動かすのが基本です。
力を入れすぎず、毛先をきちんと歯面に当てることで、効率よく歯垢を落とせます。
奥歯の裏側までしっかり磨けるa&e20°で、毎日のブラッシングをもっと快適に。
ぜひ一度、その磨きやすさを体感してください。
▶ 詳しくはこちら
スリーホルンズ公式サイト
歯科衛生士監修口腔・デンタルケア専門店「スリーホルンズ」
歯科衛生士が運営する「three hrons(スリーホルンズ)」は、「毎日の歯磨きは大切な健康習慣」という考えのもと、清掃効率を考え設計し老舗歯ブラシメーカー協力のもと商品化、グッドデザイン賞も受賞した「adam & eve(アダムアンドイブ)」をはじめ、口腔・デンタルケアをテーマした自社開発商品を取り扱っております。
屋号 | three horns |
---|---|
代表者名 | 田中 良子 |
住所 | 〒669-1322 兵庫県三田市すずかけ台4丁目 3-904 |
営業時間 | 平日 10:00-16:00(不定休) |
info@three-horns.com |