【むし歯・歯周病予防】歯磨きの仕上げ
デンタルフロス・歯間ブラシで予防効果⤴
🪥 仕上げのひと工夫で予防効果アップ!
こんにちは。スリーホルンズ代表 歯科衛生士の田中です。
歯みがきの最後にデンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシを使うと、驚くほどお口がスッキリします。
🔍 歯ブラシだけでは届かない部分
詰め物やかぶせ物がある場合、また歯と歯の間にすき間がある場合は、歯ブラシだけでは歯垢を完全に落とすことができません。そんな時に活躍するのがフロスや歯間ブラシです。
⏳ 無理せず自分のペースで
「毎日は大変…」という方もご安心を。大切なのは継続すること。全くしないより、週に数回でも取り入れると効果は大きく変わります。
🌙 私の習慣:寝る前ケア
私自身は寝る前にフロスを使用し、さらにマウスウォッシュに少し水を足してブクブクうがいをしています。(本来は原液使用ですが…(;^ω^))
寝る前のマウスウォッシュは、菌の増殖を抑えて朝の口の粘つきを防いでくれるため、とても快適です。
✨ スッキリ感がやめられない!
就寝中は口の中が乾燥しやすく細菌が増えやすい環境。だからこそ、寝る前のフロス+マウスウォッシュで清潔を保つことが重要です。爽快感がクセになるはずですよ♪
🦷 スリーホルンズの歯ブラシでさらに快適ケア
当店のオリジナル歯ブラシは、フロスや歯間ブラシと組み合わせることでより高い予防効果を発揮します。健康な歯を守る習慣にぜひ取り入れてみてください。
歯科衛生士監修口腔・デンタルケア専門店「スリーホルンズ」
歯科衛生士が運営する「three hrons(スリーホルンズ)」は、「毎日の歯磨きは大切な健康習慣」という考えのもと、清掃効率を考え設計し老舗歯ブラシメーカー協力のもと商品化、グッドデザイン賞も受賞した「adam & eve(アダムアンドイブ)」をはじめ、口腔・デンタルケアをテーマした自社開発商品を取り扱っております。
屋号 | three horns |
---|---|
代表者名 | 田中 良子 |
住所 | 〒669-1322 兵庫県三田市すずかけ台4丁目 3-904 |
営業時間 | 平日 10:00-16:00(不定休) |
info@three-horns.com |