【虫歯予防】シーラントとは?
6歳臼歯を守るバリア
こんにちは。スリーホルンズ代表 歯科衛生士の田中です。
シーラントとは、むし歯になる前に歯の溝を樹脂で埋めて予防する処置のことです。特に生えて間もない「6歳臼歯」に多く行われます。
🌱 生えたばかりの歯は弱い
生えたての歯は表面がまだ弱く、唾液中のカルシウムなどで少しずつ強くなっていきます。その間は自分でしっかり磨くのが難しく、むし歯リスクが高いため、シーラントで守っておくと安心です。
⚠️ 注意すべきポイント
ただし、6歳臼歯は歯ぐきから少しずつ出てくるため、汚れが残りやすく周囲の歯ぐきが炎症を起こすこともあります。完全に萌出するまでは仕上げ磨きのサポートが欠かせません。
👑 「歯の王様」6歳臼歯を守ろう
6歳臼歯は噛む力が強く、歯並びの中心になるとても大切な歯。だからこそ、「歯の王様」とも呼ばれています。長く健康に保つためには、家族でのケアが重要です。
🪥 おすすめの歯ブラシと磨き方
仕上げ磨きには「やわらかめ」の歯ブラシがおすすめ。横からやさしく入れて仕上げ磨きをしてあげましょう。斜めに毛先がカットされたブラシなら、溝や歯ぐきのまわりも磨きやすく、コツを覚えればお子さん自身も上手に使えるようになります。
✨ スリーホルンズの歯ブラシで安心ケア
当店のオリジナル歯ブラシは、仕上げ磨きから自分磨きまでサポートできる工夫を凝らしています。
6歳臼歯を守るケアに、ぜひお試しください。
歯科衛生士監修口腔・デンタルケア専門店「スリーホルンズ」
歯科衛生士が運営する「three hrons(スリーホルンズ)」は、「毎日の歯磨きは大切な健康習慣」という考えのもと、清掃効率を考え設計し老舗歯ブラシメーカー協力のもと商品化、グッドデザイン賞も受賞した「adam & eve(アダムアンドイブ)」をはじめ、口腔・デンタルケアをテーマした自社開発商品を取り扱っております。
屋号 | three horns |
---|---|
代表者名 | 田中 良子 |
住所 | 〒669-1322 兵庫県三田市すずかけ台4丁目 3-904 |
営業時間 | 平日 10:00-16:00(不定休) |
info@three-horns.com |