【歯ブラシの当て方動かし方】家族で選ぶ歯ブラシ、迷ったらコレ!
家族で選ぶ歯ブラシ、迷ったらコレ!
子どもの歯も、自分の歯も、家族の歯をちゃんと守りたい。
でも、歯ブラシ選びって意外と難しいですよね。
そんな時におすすめしたいのが、「a&e20 4本セット ふつう」。
4本で1,990円!家族で使えるまとめ買い。
少しお高めに感じるかもしれませんが毛先が広がりにくいので長持ちします。
この歯ブラシ、ただものではありません。
歯科衛生士が考えた「斜め&山形カット」で、
奥歯の裏側や歯並びのすき間にもスッと届く!
しかも、4色入りで家族で色分けOK。
このセンターの色付きは当て方の目印わかりやすくて◎。
新生活のスタートや、ちょっとしたプレゼントにもぴったり。
プチギフトやお礼、退職時の贈り物にもおすすめです。
子育て世代はもちろん、矯正中の方にも嬉しい設計。
※ご高齢の方には「やわらかめ」のタイプが良いです。
動画で見るブラシの当て方動かし方
リピーターさん続出!一度使えば手放せなくなる歯ブラシです。
ユーザーさんのコメント
30代・女性
矯正中でブラケットをつけています。上2番目が奥に引っ込んでいるので、2番目はブラケットが付いていない状態ですがすごく磨きにくくて毎回難儀していました。今回この歯ブラシと出会えて届きにくかった部分にもブラシが届いて「まさにこんなブラシが欲しかった!!!」とテンションが上がりました。
30代・女性
矯正は終了していますが、この歯ブラシは奥歯や歯の裏側まで磨きやすいです。 矯正してる時に、出会いたかった歯ブラシです。
50代・女性
歯科衛生士さんに褒められた!
この歯ブラシ(ふつう)に変えたら歯科衛生士さんに褒めてもらいました。何かしました?って。かなり汚れが取れるみたいで気持ち良いです。
60代・女性
大変お気に入りの商品です。買いだめしていた物も使い切ってしまったので、またまた購入しました。この歯ブラシを購入してから、定期的に行く歯医者さんからも、家族全員がしっかり汚れや歯垢が取れていると褒められています。特に、前歯の裏などこの歯ブラシを縦にして使用することにより、歯と歯の微妙なずれや隙間の歯垢や汚れがきれいになっていると思います。舌で触るとつるつるします。歯ブラシをいくつか使用していますが、この歯ブラシは外せません。
40代・女性
歯周病の私と、歯科矯正中の娘のために購入しました。 とても気に入ってます。 歯みがきするのが楽しくなりました。 ちょっとしたギフトにもいいと思います。 またリピート購入します。
ぜひ一度使ってみてください*

・毛先が20°傾斜している山型ブラシ
・中央列の毛束が色つきで、正しい磨き方を促す edimo コラムより
【歯科医師監修】歯を矯正中の方におすすめの歯ブラシ8選。磨きにくい場所も正しいケアを! | 選りすぐリストのレコメンドサイト edimo